2018.02.24
猫の日

2月22日は猫の日ということで スペシャルご飯をもらったり おやつをもらったり プレゼントをもらったり フラワーネコちゃんになったりしていたお友達がたくさんいましたね

きらちろ家では 昨年の猫の日は きららに異変が起きて 夜中の2時半過ぎに救急動物病院に駆け込むというアクシデントがあって きらちろママの仕事が忙しい時期なので 夕方になってから かかりつけの動物病院で診察を受けるという まさに猫様にご奉仕した一日でした

今年の猫の日は 何事も起きませんようにと祈りつつ スペシャルご飯もプレゼントもない一日でした

そんなきららは 1年経っても 傾いたままの首は治らないし 高いところにはジャンプできないままだけど 爪とぎの角で研ぐというこだわりは健在だし

なによりも しっかりご飯を食べて 日常生活に大きな支障がないことがうれしい


ちろろも食欲はあるし ふう子とパンチの応酬するくらい元気元気


とらっちは 大きな身体に似合わずナイーブで 食欲が落ちたりゲロったりはしょっちゅうあるけど 遊んであげれば回復するし

ナナオも

キジオも 相変わらずカメラ嫌いで 写真があまり撮れないけど きらちろ家の全部屋を自由に動いていて 元気にしていてくれてありがたいことです


きらちろ家に5か月も居座っているふう子…ちょろちょろするのでブログの出番が多くなっていますが まだ里親募集を諦めたわけではありませんよ


同じような柄の三毛猫母娘…こんな小さなベッドで いつもくっついているので 乱視が進んだかと思うほど


みー婆ちゃん用のご飯を おねえちゃんもご相伴


左おねえちゃん15歳くらい 右みー婆ちゃん18歳くらい
まだ 自力でご飯を食べてくれるし トイレの失敗もなく このラックに上がれるだけでも素晴らしい

みんにゃ元気でいてくれるから きらちろ家は毎日が猫の日なんですよ

スポンサーサイト

おはようございます。
にゃんこの日でしたね。
高齢になっても、なるべく元気でいて欲しいですね。
ずっと一緒にいてくれたらどんなに嬉しいことか(*^^*)
いくときは、一緒に・・・なんて考えてしまいます。
高齢になっても、なるべく元気でいて欲しいですね。
ずっと一緒にいてくれたらどんなに嬉しいことか(*^^*)
いくときは、一緒に・・・なんて考えてしまいます。

No title
ほんとに、何事もなくみにゃさん病気なく過ごせるのが一番!
きらちろママさんにとっては長く続く繁忙期、
何よりご自身のお身体をいたわっていただきた〜い!
でもそんななかでも誠実にコメントやお返事をしてくださったり
こうしてブログも楽しく更新されているのは本当に素晴らしい!
やはりご性格なんでしょうね。
そのおかげでにゃんずの幸せがあるんだなと思うと
感謝してもしきれませにゃ〜(←猫がのりうつった?)
きらちろママさんにとっては長く続く繁忙期、
何よりご自身のお身体をいたわっていただきた〜い!
でもそんななかでも誠実にコメントやお返事をしてくださったり
こうしてブログも楽しく更新されているのは本当に素晴らしい!
やはりご性格なんでしょうね。
そのおかげでにゃんずの幸せがあるんだなと思うと
感謝してもしきれませにゃ〜(←猫がのりうつった?)

No title
ウチも特に何もやりませんでした(^_^;
そう、猫がいればいつも猫の日、ですよね〜♪
みんニャ元気で、それぞれのペースを守ってくれてるようで、
イイ感じですね。
あはは、乱視、ウケました( ̄∇ ̄)
そう、猫がいればいつも猫の日、ですよね〜♪
みんニャ元気で、それぞれのペースを守ってくれてるようで、
イイ感じですね。
あはは、乱視、ウケました( ̄∇ ̄)

No title
うちも毎日が猫の日です
でも きららちゃんにはビックリされましたね
こちらも えっ?て思いましたが
食欲もあるということでホッとしました
何が起こるかは分かりませんが ご飯食べる事はいいことなので。
久しぶりのナナオちゃんキジオちゃんコンビも
元気で何より
みー婆ちゃんとお姉ちゃんの2ショットで
乱視が進んだと思うというとこで笑ってしまいました
2重に見えますよね^^
仲良し三毛ちゃんで可愛いです
元気で長生きしてほしいです
もちろん ちろろちゃんとらっちふう子ちゃんも
可愛いし元気でいてくれる事がうれしいです
でも きららちゃんにはビックリされましたね
こちらも えっ?て思いましたが
食欲もあるということでホッとしました
何が起こるかは分かりませんが ご飯食べる事はいいことなので。
久しぶりのナナオちゃんキジオちゃんコンビも
元気で何より
みー婆ちゃんとお姉ちゃんの2ショットで
乱視が進んだと思うというとこで笑ってしまいました
2重に見えますよね^^
仲良し三毛ちゃんで可愛いです
元気で長生きしてほしいです
もちろん ちろろちゃんとらっちふう子ちゃんも
可愛いし元気でいてくれる事がうれしいです

No title
にゃん様の日・・って毎日365日たまに366日(笑)猫様ディ-
特別にってねぇ~それより下僕の日が・・
平穏に元気に過ごしてくれたらそれでOKですね
特別にってねぇ~それより下僕の日が・・
平穏に元気に過ごしてくれたらそれでOKですね

No title
そうか~。去年の猫の日は大変だったですね~(T_T)
今年は何事もなくて、よかったよかった^^
そうよね!毎日が猫の日…!正にその通り!
そうそう。時代劇専門チャンネル観てたら、ニンニンニンで、
「忍者の日」とか言ってましたけどね~(^_^;)
いろいろあるのね~(笑)
そーだ!猫に忍者の格好させればいいのでは~!?(^∀^)
今年は何事もなくて、よかったよかった^^
そうよね!毎日が猫の日…!正にその通り!
そうそう。時代劇専門チャンネル観てたら、ニンニンニンで、
「忍者の日」とか言ってましたけどね~(^_^;)
いろいろあるのね~(笑)
そーだ!猫に忍者の格好させればいいのでは~!?(^∀^)

No title
みんなが元気、毎日が猫の日 !
本当にふう子ちゃんからみー婆ちゃんまで
まだまだ賑やかな毎日が続くのは一番の幸せですね。
本当にふう子ちゃんからみー婆ちゃんまで
まだまだ賑やかな毎日が続くのは一番の幸せですね。

No title
ウチも猫の日は至って普通に過ごしました。
いや…、むしろ毎日がネコの日だし…、
『ニンゲンの日』を掲げてほしいもんスッス―♪
みー婆ちゃんの元気な姿を見るとホッとするよ。
くまさつの前の子が18歳で亡くなっているのですが、
やっぱり脚がおぼつかなくなってくるんだよね。
みー婆ちゃんすごいわよ!
ごはんもトイレも問題ナシなんて、
ホントに元気で長生きしてほしいっ!
いや…、むしろ毎日がネコの日だし…、
『ニンゲンの日』を掲げてほしいもんスッス―♪
みー婆ちゃんの元気な姿を見るとホッとするよ。
くまさつの前の子が18歳で亡くなっているのですが、
やっぱり脚がおぼつかなくなってくるんだよね。
みー婆ちゃんすごいわよ!
ごはんもトイレも問題ナシなんて、
ホントに元気で長生きしてほしいっ!

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title
去年の猫の日は大変な日だったんですね
今年の猫の日は何事もなく平和に過ごせたのが
1番よかったです
平穏にみんなそれぞれが元気で過ごせてるのが1番
ほんとだ、2にゃん三毛猫ちゃんでくっついちゃうと
なにがなんだか?どうなってる?って
そっかおねえちゃんが一緒にごはん食べちゃってるんだ
18歳のみー婆ちゃんもここに上がってこれるくらいなら
まだまだ元気ですね(^.^)
今年の猫の日は何事もなく平和に過ごせたのが
1番よかったです
平穏にみんなそれぞれが元気で過ごせてるのが1番
ほんとだ、2にゃん三毛猫ちゃんでくっついちゃうと
なにがなんだか?どうなってる?って
そっかおねえちゃんが一緒にごはん食べちゃってるんだ
18歳のみー婆ちゃんもここに上がってこれるくらいなら
まだまだ元気ですね(^.^)

No title
ああ・・・
これが鶴だったら盛大な恩返しがあったのに・・・






これが鶴だったら盛大な恩返しがあったのに・・・







No title
そうそう毎日が猫の日よね~♪
我が家も何にもお祝いナシw
健やかに過ごしてくれるのが一番ありがたいですね(*^-^*)
ふう子ちゃん、あたちはこのお家がお気に入りよ~ってお顔してますね~笑
三毛ちゃん母娘の元気なお姿、ご飯をしっかり食べてくれるのが嬉しいですね♪
我が家も何にもお祝いナシw
健やかに過ごしてくれるのが一番ありがたいですね(*^-^*)
ふう子ちゃん、あたちはこのお家がお気に入りよ~ってお顔してますね~笑
三毛ちゃん母娘の元気なお姿、ご飯をしっかり食べてくれるのが嬉しいですね♪

No title
にゃんこの日!
うちもとりたてて何も
しませんでしたが
にゃんこに何もないのが
一番ですね。
きららちゃんそうなのですね。
でも元気でいてくれて
なによりです。
ちろろちゃんお目目大きくて
美人さんです。
ミー婆ちゃんとおねいさん
元気ですね(^-^)
うちもとりたてて何も
しませんでしたが
にゃんこに何もないのが
一番ですね。
きららちゃんそうなのですね。
でも元気でいてくれて
なによりです。
ちろろちゃんお目目大きくて
美人さんです。
ミー婆ちゃんとおねいさん
元気ですね(^-^)

No title
特別な振る舞いが無くても、元気で食べて遊んでくれる
それだけで可愛く思えて、ほっと安心出来る
可愛い姿が嬉しいですものね(♥◠‿◠♥)
時に病気になって、心配もさせられたりと有りましたけどね(。ŏ﹏ŏ)
みー婆ちゃん18歳すごーい、人間で言う介護いらずで
元気で長生き出来るって、一番理想のニャンちゃんよね♥♬♫
きらちろママ宅の、仲良しこよしのニャンちゃん達は
決められた日でなくても、いつもママに美味しいおやつをもらい
♡❣LロVЁ❣♡をいっぱい注いでもらってるから
いつも嬉しい猫の日ですものね✌(*✪‿✪*)✌
それだけで可愛く思えて、ほっと安心出来る
可愛い姿が嬉しいですものね(♥◠‿◠♥)
時に病気になって、心配もさせられたりと有りましたけどね(。ŏ﹏ŏ)
みー婆ちゃん18歳すごーい、人間で言う介護いらずで
元気で長生き出来るって、一番理想のニャンちゃんよね♥♬♫
きらちろママ宅の、仲良しこよしのニャンちゃん達は
決められた日でなくても、いつもママに美味しいおやつをもらい
♡❣LロVЁ❣♡をいっぱい注いでもらってるから
いつも嬉しい猫の日ですものね✌(*✪‿✪*)✌

No title
本当になにも無く普通に過ごせる日が一番ですよね。
そして猫飼いさんには毎日が猫の日(*^。^*)
乱視が進んだに笑っちゃいました。
私もバリバリの乱視もちです。
そして猫飼いさんには毎日が猫の日(*^。^*)
乱視が進んだに笑っちゃいました。
私もバリバリの乱視もちです。

Miyuさん
ずっと一緒にいられたらうれしいですよね(*^^)v
でも、残念ながら猫の寿命も人の寿命も神様しかご存じないので、私は猫たちを看取ってあげられたら幸せだと思っています。
でも、残念ながら猫の寿命も人の寿命も神様しかご存じないので、私は猫たちを看取ってあげられたら幸せだと思っています。

usainuさん
みんにゃ元気でいてくれることが、私の元気の源だと思っているので、頑張ってもらっています(*^^)v
とは言っても、高齢猫も超高齢になってきているので、それなりのケアは必要なんですが、覚悟の上の保護なのでお世話できるだけ幸せってもんです!(^^)!
とは言っても、高齢猫も超高齢になってきているので、それなりのケアは必要なんですが、覚悟の上の保護なのでお世話できるだけ幸せってもんです!(^^)!

まさぽんさん
特別なことをしなくても、毎日が猫の日で、幸せですよね~(*'▽')
外で世話をしていた時に、おねえちゃんが出てこない日が数日続いて心配していたら、みー婆ちゃんがダブって見えて乱視か!と思ったら、おねえちゃんだったということがあって、うれし涙で、またダブって見えたことがありました(;'∀')
外で世話をしていた時に、おねえちゃんが出てこない日が数日続いて心配していたら、みー婆ちゃんがダブって見えて乱視か!と思ったら、おねえちゃんだったということがあって、うれし涙で、またダブって見えたことがありました(;'∀')

あっこさん
そうですよね~(*'▽')毎日が猫の日ですもんね。
きららは、完全に回復したわけではないのですが、よく食べてゴロゴロして普通のおっさん猫していてくれて、ありがたいや~(^^ゞ
三毛猫母子は、ほんとによく間違えますよ(;'∀')
きららは、完全に回復したわけではないのですが、よく食べてゴロゴロして普通のおっさん猫していてくれて、ありがたいや~(^^ゞ
三毛猫母子は、ほんとによく間違えますよ(;'∀')

amesyoさん
そうそう、下僕の日がほしいくらいですよね(;'∀')
でもamesyoさん、下僕のお仕事さぼって、また家出…(笑)
でもamesyoさん、下僕のお仕事さぼって、また家出…(笑)

猫柳るみ子さん
そうなんですよ~昨年は、猫の日だから帰ったらちゅ~るでもあげようかな~なんて思って寝ようとしたら、きららがクタっとなって歩けなくて、救急病院へ…(~_~;)
ニンニンニンはなんとなくわかるけど、忍者の日を設けて何をするのかなぁ(笑)
ニンニンニンはなんとなくわかるけど、忍者の日を設けて何をするのかなぁ(笑)

けいとさん
うちはおかげ様で、なんとか元気に猫の日を迎えましたよ(*'▽')
一昨年は猫の日の翌日にメメちゃんが亡くなったんだけど、命日の記事も書けない繁忙期(~_~;)
生きている猫が一番大事なので、メメちゃんもわかってくれると思います。
一昨年は猫の日の翌日にメメちゃんが亡くなったんだけど、命日の記事も書けない繁忙期(~_~;)
生きている猫が一番大事なので、メメちゃんもわかってくれると思います。

くまさつお母さま
下僕に感謝し、下僕の休日にしてくれないかなぁ(笑)
ま、相手が猫だから、それも無理っす(^_^メ)
先代猫さんは18歳だったのね!ウチも19歳半で大往生したコがいるけど、2ヶ月くらいはちょっと大変だったわ。
ま、相手が猫だから、それも無理っす(^_^メ)
先代猫さんは18歳だったのね!ウチも19歳半で大往生したコがいるけど、2ヶ月くらいはちょっと大変だったわ。

鍵コメさん
このステップ爪とぎは、頑丈で本宅でも別館でもすごく活躍してくれています!(^^)!
ただご覧の通り、角で爪を研ぐので、角だけボロボロ(;´Д`)
猫の日だって、特別のことがなく平和が一番ですよね(^^♪
ただご覧の通り、角で爪を研ぐので、角だけボロボロ(;´Д`)
猫の日だって、特別のことがなく平和が一番ですよね(^^♪

もちゅみさん
そうなんです!昨年このことは思い出しただけでも心臓バクバクになるくらいで、さっきまで元気だった子を簡単には死なせない…そんな気持ちで病院に向かいました。
今年は特別のお祝いをしなくても、穏やかな一日でよかったです(^^♪
三毛猫母子、面白いでしょ(;'∀')
今年は特別のお祝いをしなくても、穏やかな一日でよかったです(^^♪
三毛猫母子、面白いでしょ(;'∀')

ピオの父ちゃん
猫もきっといつか恩返しをしてくれるはず(^^♪
でも、やっぱり猫だからね~諦めたほうがいいかな(;´Д`)
でも、やっぱり猫だからね~諦めたほうがいいかな(;´Д`)

未来ママさん
そうそう毎日が猫の日で、この日だからお祝いをしなくちゃならないなんてことはないし、元気にしていてくれるのが一番よね(^_-)-☆
あぁ~ふう子の嫁入り先はどこ~?(笑)
三毛猫母子も超高齢なのに、まだそんなに手がかからなくて助かっていますよ(*^^)v
あぁ~ふう子の嫁入り先はどこ~?(笑)
三毛猫母子も超高齢なのに、まだそんなに手がかからなくて助かっていますよ(*^^)v

こんたさん
特別なにもしなくても、毎日が猫の日でご奉仕させていただいていますもんね(;'∀')
ほんとに、何事もなく元気でご飯を食べてくれて、ゴロゴロしてくれて、ストレスなく暮らしてくれるのが一番です(*^^)v
ちろろも、もうすぐ13歳、おばあちゃん猫の仲間入りですけどね(^^ゞ
ほんとに、何事もなく元気でご飯を食べてくれて、ゴロゴロしてくれて、ストレスなく暮らしてくれるのが一番です(*^^)v
ちろろも、もうすぐ13歳、おばあちゃん猫の仲間入りですけどね(^^ゞ

にゃんこみかさん
毎日毎日何も変わらない日が、猫たちにとって一番幸せなことなんだと思うのですよ。
ご飯を食べてゴロゴロして、走ったり遊んだり…そんな猫たちを見ていられるだけで幸せですし、そんな幸せができるだけ長く続いてほしいと思いますよね(^^♪
時々けんかもしているんですが、ストレス発散も必要ですし、あまり人間は介入しないようにしています(^_^;)
ご飯を食べてゴロゴロして、走ったり遊んだり…そんな猫たちを見ていられるだけで幸せですし、そんな幸せができるだけ長く続いてほしいと思いますよね(^^♪
時々けんかもしているんですが、ストレス発散も必要ですし、あまり人間は介入しないようにしています(^_^;)

うりさん
そうですよね!特別なお祝いをしなくても、毎日特別扱いしていますから(;'∀')
うりさんも乱視ですか!?
モモちゃんだけでよかったですね(^^♪
同じような模様のコがいると、間違えるだけじゃなく、混乱しますよ(笑)
うりさんも乱視ですか!?
モモちゃんだけでよかったですね(^^♪
同じような模様のコがいると、間違えるだけじゃなく、混乱しますよ(笑)
