2023年11月20日(月)
年末の声が聞こえて

年賀欠礼のはがきが ちらほら来始めて 気がつけば 年末まで あと何回日曜日がある?という時期になったので 先週の日曜日のことですが 重い腰をあげて リビングの掃除などしていたのですよ

ジョイントマットをはがして 裏も拭き拭きするので キャットタワーを移動させたり 物をゴチャゴチャ置くと 猫たち喜びますよね~

ごりんの場合は

スチームクリーナーからの避難ってこともあるんですが…


で ゴチャゴチャのなかで お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが 爪とぎ消費の激しいきらちろ家 極太爪とぎも 2年前に購入したばかりなのに もうこんなふうになってしまって…きらちろ家としては 2年ももったら 上出来なので

取り換え用を買って 届いたばかりでした

プチ大掃除のついでに 爪とぎも交換しようと思ったら 古いほうは 4つの金具で止めていたのに

取り換え用は 3つの穴…ダメじゃ~ん

メーカーを確認しなかった きらちろママのせいなので 返品せずに

台座付きを購入しなおしました
次回の取り換え時は もう取り換え用を買ってあるので 無駄にはならないけど 痛い出費だったわ


さて 年末近いからというわけではないのですが 猫用品の高騰で 人間さまは 質素倹約の生活を余儀なくされているところに いつも仲良くしてくださっている ほんなあほな。さんから ご飯のお伴を贈っていただきました
こちらのお漬物は 本当に美味しくて きらちろママは お歳暮などのお遣い物にしているものなんですが なかなか自分の口には入りません
いただいたものなら 遠慮なくご馳走になれます


ごりんは 漬物チェックをしていても 食べることはないだろうと放っておいて

さっそく ちりめん昆布で おにぎりを作って夜食にしていました

京都は 佃煮も美味しいですよね~
ほんなさん ご馳走さまでした

ほんなあほな。さんのブログは こちら → ☆
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)