fc2ブログ
カウンター
 
プロフィール
 

きらちろママ

Author:きらちろママ
東京在住

きらら
 
kirarayokogao.jpg

2005年3月13日BD 2021年4月11日虹の橋へ 男の子

ちろろ
 
tiroyokogao.jpg

2005年3月13日BD 女の子

とらっち
 
torasyoukai.jpg

2011年4月頃BD 男の子

カレンダー
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
 
リンク
 

このブログをリンクに追加する

プロフィール
 

きらちろママ

Author:きらちろママ
東京在住

ブロとも申請フォーム
 

 

2023年11月20日(月)
年末の声が聞こえて

 
20231120 1
年賀欠礼のはがきが ちらほら来始めて 気がつけば 年末まで あと何回日曜日がある?という時期になったので 先週の日曜日のことですが 重い腰をあげて リビングの掃除などしていたのですよ


20231120 2
ジョイントマットをはがして 裏も拭き拭きするので キャットタワーを移動させたり 物をゴチャゴチャ置くと 猫たち喜びますよね~


20231120 3
ごりんの場合は


20231120 4
スチームクリーナーからの避難ってこともあるんですが…



20231120 5
で ゴチャゴチャのなかで お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが 爪とぎ消費の激しいきらちろ家 極太爪とぎも 2年前に購入したばかりなのに もうこんなふうになってしまって…きらちろ家としては 2年ももったら 上出来なので


20231120 6
取り換え用を買って 届いたばかりでした


20231120 7
プチ大掃除のついでに 爪とぎも交換しようと思ったら 古いほうは 4つの金具で止めていたのに 


20231120 8
取り換え用は 3つの穴…ダメじゃ~ん
メーカーを確認しなかった きらちろママのせいなので 返品せずに


20231120 10
台座付きを購入しなおしました
次回の取り換え時は もう取り換え用を買ってあるので 無駄にはならないけど 痛い出費だったわ 


20231120 11
さて 年末近いからというわけではないのですが 猫用品の高騰で 人間さまは 質素倹約の生活を余儀なくされているところに いつも仲良くしてくださっている ほんなあほな。さんから ご飯のお伴を贈っていただきました

こちらのお漬物は 本当に美味しくて きらちろママは お歳暮などのお遣い物にしているものなんですが なかなか自分の口には入りません
いただいたものなら 遠慮なくご馳走になれます


20231120 12
ごりんは 漬物チェックをしていても 食べることはないだろうと放っておいて 


20231120 13
さっそく ちりめん昆布で おにぎりを作って夜食にしていました
京都は 佃煮も美味しいですよね~

ほんなさん ご馳走さまでした

ほんなあほな。さんのブログは こちら → 






スポンサーサイト



 
 
 

Comment


    
 

No Title

おはようございます。
なんだかんだでもうあと少しって感じになってます
よね。
12月に入ったら余計にバタバタあっという間だし。

早めに掃除。正解ですね。
でもやる気がーー(;´д`)

タワー動かすと喜びますね。そして乗りますよねー。
あれが楽しい。

スチームクリーナーあるんですね。
良いなーって思ってました。
我が家にも同じような爪とぎあるけどほぼ無傷(笑)
上に乗ってるくらいですー

わー!穴が。同じようなのでメーカー違いだったんですね( ̄▽ ̄;)!!

ごはんのとも。美味しそうですね(^q^)
私ご飯食べずにお漬物だけ食べるんですよ。

2023/11/20(Mon) | chika | URL | Edit
 

No Title

年末に向けて お掃除?
あ~~~~気になる場所が たくさんありすぎて
嫌になるなぁ~😅

12月に入ったら ぼちぼちやらなきゃ。

爪とぎ 消費 早いですね
家は あまり使わないのか?
段ボール仕様のものが数か所にあるけど
減らないゎ・・・(笑)

美味しい便は 癒しですね

2023/11/20(Mon) | 由桜 | URL | Edit
 

No Title

年末・・って・・なんですか~~(笑)
ほんまに押し迫つて来たけど・・
取り合えず掃除から始めます?
旦那を掃除してたいけど・・
忙しい時におにぎりとおみそ汁でOKですね

2023/11/20(Mon) | amesyo | URL | Edit
 

No Title

ちゃんとマットをはがしてお掃除するんですね!
めんどくさがりの私は
年末といっても特にお掃除はしないんです(^^;
気が付けば11月も下旬になってきましたね。
今年はいつまでも暖かいので季節感がないんですよね。

ごはんのお供おいしそうですね~!
高級なものはなかなか自分のためには買わないですもんね。
これはごはんが進みそう♪

2023/11/20(Mon) | あんずミャミャ | URL | Edit
 

No Title

おはようございます☆
爪とぎポール、すごい!!こんなに使ってくれるんですねー。びっくりしました@@
(記事がちょっと被っちゃってました。笑)
このタイプの爪とぎポールってそういえば色々なとこからでてますもんね。メーカーによって細かいところが色々違うんですね~

大掃除、マット剥がして裏までしっかり拭き掃除されるんですか。素晴らしい!尊敬!!(我が家はそこまでできてないです・・・)

ほんなさんからのお漬物、おいしそう~
おにぎりもとってもおいしそう^^

↓ご紹介ありがとうございました!
(土日はブ活お休みしてるので遅くなりました)

2023/11/20(Mon) | かりん | URL | Edit
 

No Title

そうそう、猫さんって、大掃除とか始めると、
いきなり現場監督に就任しますよね(;^_^Aママさんちもだけれど、我が家も役に立たない猫の手だらけで、片付けがはかどらんw
替え用の爪とぎを先に購入ってさすが~(笑)
みんな、思う存分、バリョバリョしてくださいね♪

ママさんは、ご飯の友がお好きだから~ってセレクトしましたよ^^v

2023/11/20(Mon) | ほんなあほな。 | URL | Edit
 

No Title

12月も近くなって本当に年末感が出てきました。
街中はもうすっかりクリスマスだし
そろそろお正月ものも売り出してきましたね。

大掃除。あぁ耳が痛い。
いつも年末ぎりぎりに自分の部屋だけ
ざっとしてついついさぼり気味で
年が明けたらもうしないという毎年恒例です(;^ω^)

きらちろママさんはきちんと早めに
少しずつされているんですね。えらい!!
猫ちゃんの邪魔は猫飼いさんには当たり前なんですね。

あらら、爪とぎのお買い物失敗しちゃいましたか。
こういうのもあるあるですよね。
人間のご飯が質素になっても猫ちゃんだけには
お金を使っちゃいますね。
そんな時に美味しいお漬物、ご飯のお供が届いて
うれしいですね。
これさえあれば白飯だけでじゅうぶん?

2023/11/20(Mon) | よっさん | URL | Edit
 

No Title

きらちろママさん、仕事早い(笑)
もう年末の大掃除を始めたんですか?(◎_◎;)
私、年賀状も買ってない(笑)
スチームクリーナーいいですね。
腰痛のせいで、雑巾がけ苦手なもんで(笑)

ごりんちゃんは、何でも興味津々ヾ(≧▽≦)ノあははは!
それは食べれないよぉ~
おいしそうな素敵便、新米にばっちりですねლ(´ڡ`ლ)マイ~ウ~❕

2023/11/20(Mon) | kotetsuママ | URL | Edit
 

No Title

こんにちは。
そうですね。日曜日の数を数えたら・・・
慌てますね(^^;)
早く大掃除をしなければ!
私はいつも掃除をしなくても歳は越せるから~
なんてことになるのですが(^^;)
我が家の爪とぎ、夫に麻縄を買ってきて巻き直してもらってます。
が・・・結構大変らしいです(^^;)
時々だけどスチームクリーナーを使って
夫が掃除してくれるので
大丈夫かな~?なんて思ってるのですが
猫アレルギーの孫がいるので
やっぱりスチームクリーナーで掃除してもらおうかな(^^;)
こう書いてると・・・私はあまり掃除してませんね。汗

京都のお漬物は美味しいですよね~♪
私も猫たちに結構お金がかかるので
質素な生活を心がけていて
プランターにのらぼう菜と水菜を植えました♪
が・・・水菜が虫に食べられてます。泣
いつまでも暑かったからかな~?

2023/11/20(Mon) | dori | URL | Edit
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/11/20(Mon) |  |  | Edit
 

No Title

なんだか気温が高い日が続いてるせいか年末感無いですよね。
街中はツリーも立ってるけど季節外れな気がしちゃってたわw
3つ穴の台付を買ったのは、出費は痛いですけど
いい案でしたね!
大掃除もしなきゃ、ですねーーートオイメw

2023/11/20(Mon) | ししゅうねこ | URL | Edit
 

No Title

もうお掃除始められたんですね〜。
確かに12月に入るとあっという間だし、今からあれこれ始めないと...ですね。
爪とぎ我が家もボロボロだから買い替え時かもしれません。
ご飯のお供おいしそうですね(^Q^)

2023/11/20(Mon) | ミー | URL | Edit
 

No Title

マットの裏も奇麗にするのですか。
色々動かさなくてはいけないから大変でしたね。
にゃんずが大興奮だったのは想像がつきます。
そりゃ気になるよね(^^;
早めに綺麗にすれば年末も気分的にもゆったりできていいですね。
家も猫部屋のマットを交換しなくてはけないのだけど
重い腰は上がるかしら・・・
新米に美味しいお漬物・・夜中なのにお腹がすきました(^^;

2023/11/20(Mon) | NEccoSun | URL | Edit
 

No Title

ええーっ!
ママさんキャットタワーまで動かして床のお掃除するんですね?!
そこまでしているのにプチ大掃除なんですか?(; ゚ ロ゚)!?
うちの大掃除よりも凄いです(;^_^A

あぁ…爪研ぎの穴が(>_<)
出費はイタイけど無駄にならなくて良かったですね!

美味しいお漬け物と佃煮で
お掃除の疲れを癒してくださいね~(^^)

2023/11/20(Mon) | maneまんま | URL | Edit
 

No Title

毎日お忙しいのに、合間をぬって早めの大掃除。
頭が下がります。
そんな時に、ほんな。さんから嬉しい美味しいお届け物。
お握りがご馳走になってます~。

2023/11/21(Tue) | なっつばー | URL | Edit
 

No Title

きらちろママさんが頑張って片付けしているところ
猫さんたちは、ごちゃごちゃが楽しくて
わちゃわちゃしてたんでしょうね~(笑)
我が家も大掃除はじめなきゃ…
気持ちだけ焦って、ちっともお尻が上がりません(´Д`)
ごりんちゃんの手(猫の手)でもお借りしたいくらいです( *´艸`)
爪とぎしっかり使ってくれていますね!!
うちにシニア組はあまり爪とぎしなくなっちゃったので
この 使った感!!羨ましいです!!!

2023/11/21(Tue) | あさき | URL | Edit
 

No Title

あっという間に12月。今年もあっという間に過ぎてしまう。ほんなさんのチョイス、本当に気が利いているよねー。
京都はお漬物も佃煮も本当に美味しい。ご飯のお供で
最高ですねー。

2023/11/21(Tue) | Jr.mama | URL | Edit
 

No Title

爪とぎも遊びの一つのようで、楽しく遊んだり爪を研いだり
ストレス解消になったりと、多いに活躍してくれる
お利口ニャン達ですよね。
とらっちちゃんとふう子ちゃんが大丈夫かしらニャーと
心配そうに点検してる光景が可愛いですね。
ご飯のお伴、どれもこれも美味しそ~ぉで
普段手に入らぬとなればリッチなおにぎりに
お腹も心も満たされてお掃除にも力が入りそうですね。

2023/11/21(Tue) | にゃんこみか | URL | Edit