2017.03.26
異色コンビ

お中元やお歳暮の時期ではありませんし 婚礼の引き出物でもありません

はい 2匹揃って通院の日でした


ブルーの風呂敷包みは きらら
可愛コぶって 小首を傾げて ご飯を待っているのでもなく

ご飯が不味いわけでもありません

たしかに 今まで食べていたドライフードをあまり食べなくなったのですが 食欲はあります

1ヶ月ほど前の発作以来 首が傾いたままなんです


先日のねこひげスタンドの撮影会でも この写真もいいなぁと思っていたのですが 脚が流れて うまく歩けないのがわかります
獣医さんからも 長い目で見ましょうと言われているので しばらくはレーザー治療とオゾン療法に通います

食べものの好みが変わってきても 相変わらずセロリには目ざといし
<音楽付きなので 音量に注意してください>
デコポンにもご覧のような反応をして 元気に暮らしているので 心配しないでくださいね


そして ピンクの風呂敷包みは みー婆ちゃん
膀胱炎だと思って抗生剤を飲ませて いっときはよくなったように見えたのに また再発してしまったようです


血尿がでていたので 二週間ほど効く注射をしてもらってきました

でも みー婆ちゃんも 食欲はありますし 短いアンヨのお手入れも 自分でできるので 安心してくださいね

『続きを読む』は なにも書いていません
スポンサーサイト